こんにちは!(^^)! 住まいる不動産の高橋です。

 

3月に入り少しずつ暖かくなってましたが・・・今日はまた寒いですね・・・。

 

温度差で体調を崩さないようにしないと(^^ゞ

 

先週末は友人のお誘いがあり定期演奏会を見に行きました(*^。^*)

 

友人の子供がいるので毎年見に行っています!!

 

ほとんどの歌や演奏がみんなが知っているような曲だったので、見ているだけでも

 

楽しめます(*^。^*)♪♪

 

演奏終わりに飾ってある花を子供達が配ってくれます。

 

今年も綺麗な花たくさん頂いちゃいました(*^。^*)

 

少しの間楽しめそうです♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは(^v^)住まいる不動産の大西です(*^_^*)

 

今日はホワイトデーですね(^v^)

 

世の男性の皆さん、頂いた方へのお返しはきちんとしましたか?(笑)

 

最近はホワイトデーにもチョコレートを渡す人が多いみたいですね(^v^)

 

女性の方に贈り物をすることが少ないので、

 

私も、悩んだ挙句、チョコレートを渡しました(*^_^*)

 

おいしく食べてもらえると嬉しいです(^O^)/

 

さて、今回は玄関引戸の取替工事をご紹介します(^-^)

 

 

 

 

 

写真ではわかりづらいのですが、既存引戸を覆っているラミネートが、

 

長年の直射日光などでかなり劣化していました(@_@;)

 

施主様よりお客様をお迎えする玄関なので、新しくしてほしいとの

 

ご要望があり、引戸のみの交換が可能だったので、

 

交換させて頂くことになりました(*^_^*)

 

当初、据え付け&調整で1時間程みていましたが、

 

思いのほか調整に時間がかかり、

 

職人さんも少してこずっていました(+o+)

 

施主様にもご協力頂き、交換も無事終了し、

 

施主様も大満足の綺麗な玄関へと生まれ変わりました(^O^)/

 

喜んで頂いて、私共もうれしく思っております(*^_^*)

 

職人さん、本当にお疲れ様でしたm(__)m

こんにちは(^v^)住まいる不動産の大西です(*^_^*)

 

今日は息子の保育園で遠足がありました(^-^)

 

嫁は朝早く起きて、キャラ弁作り(^O^)/

 

仕上がりも息子が好きなアンパンマンを中心に

 

とても可愛い出来栄えでビックリしました(^-^)

 

息子は2歳ですが、遠足と分かっているかのように

 

起きてすぐにリュックを背負い、朝食を食べていたそうです(^v^)

 

いっぱい楽しんできてね(*^_^*)

 

 

さて、今回は賃貸アパートのフェンス工事が着工致しました(^O^)/

 

 

 

フェンスがない場所が多く、防犯上よろしくないとのことで、

 

フェンス工事の依頼を受けました(^-^)

 

新しいフェンスの支柱を取り付ける為、コア抜きを行っております(^-^)

 

 

 

並行して、既存の木柵と支柱の撤去を行いました(^-^)

 

既存柵の劣化が激しく、残材等もあり、

 

すべて撤去したことで、かなりスッキリしましたね(^v^)

 

明日も引き続きフェンス工事を行いますので、

 

職人の皆さん、よろしくお願いします(^O^)/

こんばんは(^v^)住まいる不動産の大西です(*^_^*)

 

今日は朝からかなり冷え込みましたね(@_@;)

 

寒の戻りとゆうやつですか・・・。

 

高い山も中腹まで雪が積もっていましたね(@_@;)

 

まだまだ、寒い日が続きそうですm(__)m

 

春よ、早く来い(笑)

 

さて、キッチンリフォーム工事が無事完工を迎えました(^-^)

 

 

 

 

クロス施工、照明器具取付、配線繋ぎ込みも無事終了(^O^)/

 

電化器具もすべて正常作動を確認しました(^v^)

 

 

 

そして、本日美装を行い、施主様にお引き渡し(^O^)/

 

フロアはウォールナット色、キッチンやクロスはホワイト色で、

 

メリハリのついた開放的な空間が仕上がりました(^O^)/

 

お料理が楽しみになりそうです(*^_^*)

 

きれいなキッチンが羨ましいィ~(^O^)/

こんばんは(^v^)住まいる不動産の大西です(*^_^*)

 

今日一日、7階建てマンションの補修工事に行ってきました(^-^)

 

最近、これと言って運動をしていなかったので、

 

エレベーターを使わず、階段で昇り降りをしたところ、

 

さすがに1F~7Fは疲れました(@_@;)

 

急激な運動は逆に身体に良くないですね(+o+)

 

ほどほどの運動を心がけたいと思います(^-^)

 

さて、今回は塗装工事をご紹介します(^-^)p

 

 

 

 

足場の撤去も終わり、無事完工となりました(*^_^*)

 

和風住宅の落ち着いた仕上がりで、

 

新築当時の美しさがよみがえりましたね(^O^)/

 

施主様もご満足頂いていることと思います(^-^)

 

続いて、、、

 

 

 

 

テナントアパートの塗装工事が着工しております(^-^)

 

高圧洗浄が終わり、今はモルタルの補修と、

 

亀裂部分のコーキング補修を行っております(^O^)/

 

補修作業に少し時間を要しますが、

 

一つ一つ丁寧に行っていきたいと思います(^-^)

 

また、ブログにてご紹介しますね(^-^)

こんにちは(^v^)住まいる不動産の大西です(*^_^*)

 

私にとって、最も辛い時期の花粉症(スギ花粉)の季節がやってきましたね(@_@;)

 

まだ、重症化はしていないですが、毎日花粉症の薬を服用しています(+o+)

 

特にくしゃみは一度出ると止まらなくなるので、

 

なるべく、お客様の前では出ないように心掛けています(^v^;)

 

今から約1か月ほど、薬の力を借りて、耐えていかなければいけないのですが、

 

花粉症で困っている皆さんも、一緒に頑張っていきましょうね(^O^)/

 

さて、今回はキッチンの改装工事をご紹介します(^-^)

 

 

 

最上級のキッチンで、カップボードの吊り戸部分は、

 

電動昇降機付になります(^-^)

 

大がかりなキッチン取付となりましたので、

 

職人さん2人で、丸2日の取付工事となりました(^-^)

 

続いて、、、

 

 

 

内装工事の下地処理を行っています(^-^)

 

気温が低いせいか、パテの渇きが良くない場所がありましたが、

 

なんとか、時間までに施工することができました(^-^)

 

明日からクロスを貼って、一日で仕上げて頂く予定にしております(*^_^*)

 

引き続き、よろしくお願いします(^-^)

こんにちは!(^^)! 住まいる不動産の高橋です。

 

ここ最近、花粉症が徐々に出始めてます・・・。

 

毎年の事とは言え、辛いです(+o+)

 

 

先日、少し暖かくなったので久しぶりにスケボーを持って公園へ行って来ました!!

 

息子は最近プレゼントされたキックボードがお気に入りな様子です(*^。^*)

 

黒島公園にはスケボー専用の場所が新しく設置されていました♪♪

 

これからどんどん公園へ行く機会が増えますが、花粉症対策のマスク必要ですね(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

こんにちは(^-^) 住まいる不動産の高橋です。

 

先日、息子の粘土の作品が展示されていたので、あかがねミュージアムへ見に行きまし

 

た!!

 

市内小中学生の書道やポスター・絵など沢山の作品が飾られていて、

 

私も子供達も個性ある作品や手の込んだ作品に終始見入っていました(*^_^*)

 

もちろん息子の作品も発想が面白くて上手にできていました♡♡

 

 

 

 

 

その他のブースではふるさとスケッチ展が開催されていたので、入ってみました。

 

そこには新居浜の風景の水彩画が飾られていました(*^。^*)

 

水彩画の横には実際の写真があり、比べられるようになっていました。

 

どの画も繊細で温か味があり、素敵でした♪♪

 

 

 

 

 

 

こんばんは(^v^)住まいる不動産の大西です(*^_^*)

 

先日、休日の日に子供を山根公園に連れていったのですが、

 

到着し、降りようとしたところ、子供を見ると爆睡してました(^v^;)

 

起こすのも可哀想なので、そのまま2時間ほど寝て、

 

公園の滑り台を見た途端にテンションMAX!!!

 

他のお兄ちゃん、お姉ちゃん達と一緒になって遊んでいました(^-^)

 

子どもは無邪気でかわいいですね(^-^)

 

また連れていこうと思います(^O^)/

 

さて、今回は内窓サッシの取付をご紹介したいと思います(^-^)v

 

 

 

 

取付も商品搬入から一時間程で終了しました(^-^)

 

既存の窓枠に十分なスペースがあれば、

 

取付もアッという間に終わります(^-^)

 

内窓サッシを取り付けることで、

 

防音・防犯効果、結露対策、また環境にも優しい断熱効果があり、

 

良いこと尽くしの商品です(*^_^*)

 

騒音がうるさい、結露が気になる、隙間風で部屋が寒いなど、

 

住まいのことでお悩みの方は、

 

一度、内窓サッシの取り付けを考えられてはいかがでしょうか?

 

皆様、お気軽にご相談ください(^O^)/

こんばんは(^v^)住まいる不動産の大西です(*^_^*)

 

今日、私の後輩で賃貸アパートの契約を行いました(^-^)

 

新婚さんで、4月から本格的に奥様と一緒に暮らすとのこと(^v^)

 

新居探しのサポートをして、後輩や奥さんの理想の物件を紹介できて、

 

また、喜んでくれて、本当にかわいい後輩です(^O^)/

 

新しい思い出を新居でいっぱい作ってください(^-^)

 

おめでとう(^-^)v 末永くお幸せに(^O^)/

 

 

いやー、今日は絶好の塗装工事日和で、

 

職人さんも、ニコニコでお仕事をされていました(^-^)

 

 

 

 

 

塗装工事は天候に思いっきり左右されます(@_@;)

 

雨が降ると工事を中断しなくてはいけないので、

 

工期に影響が出てしまいますが、こればっかりは仕方ないですよね(+o+)

 

高圧洗浄・下塗りが終了し、本日は一回目の上塗りと、

 

軒天の塗装を行っております(^O^)/

 

順調にいけば、来週の水・木には完工できるとのことでした(^-^)

 

このままのお天気が続いてくれると嬉しいです(^v^)